以下は、佐々木さんとのやりとりへの感想です。(曽我)
そが逸郎 様
コロナ禍の昨今、如何お過ごしでしょうか。
いつも「そが逸郎通信」を送信して頂きまして、ありがとうございます。大変に勉強になります。
13号を拝読いたしましたが、理想を追うことと、目先の利得を追う者との違いがよく分かりました。私は、理想を追うことが大事だと思います。特に政治家は、国家のこと国民のことを考えて、現実の問題を解決することは、責務だと思いますが、やはり、最後に理想的な国家や国民を如何に築き上げることができるかを考え、悩み、熟議することが大事かと思います。また、公明正大が求められるものだと思います。誤魔化しや言い逃れなどは許されるはずがありません。
そのことを立憲民主党に大きく期待するところです。私の仲間と共に応援していきます。頑張ってください。
こんな俳句ができました。「 正論がゆゑの空しさ冬銀河 」
正論と言えば、石橋政嗣氏の「非武装中立論」がありますが、御見識をお聞きできたら、幸甚に思います。
令和2年4月13日 長沼 昌司
理想と現実に関して、特に安全保障を中心になるべく早く返事を書いて、HPにも掲載します。(曽我)