危機対応能力の欠如が露呈し、追い込まれた安倍政権が、先延ばししても事態は悪化するばかりと観念して、9月に一か八かのやけくそ解散をするのではないか、といった噂も囁かれ始めています。
同時に、新型コロナに伴う自粛要請も徐々に解除となってきました。
つきましては、以下の計画をたてました。ご都合をつけて、冷やかしに来て下さればうれしいです。
* * * * *
◆ そが逸郎と語り合う会
・6月14日(日) 午後1時半より
・立憲民主党長野5区事務所にて
(飯田市座光寺・平安堂の近くのエネオスの向かい側、コメダ珈琲の隣)
地域のこと、日本のこと、世界のこと、あるべき社会について、ご意見をお聞かせ下さい。
この日に限らず、呼んで頂ければ別の場所でも、体温チェックの上、参上致しますので、気軽にお声がけ下さいませ。
◆ 杉尾秀哉参議院議員(りっけん長野県連代表)との街宣活動
6月20日から8月上旬まで、日程の取れる土日で実施します。
現時点で固まっている計画は以下のとおりです。
(時間の多少の前後はご容赦下さい。)
*6月20日(土)下伊那南部
10:20 阿智村 ピア駐車場
14:30 阿南町 ナピカ駐車場
15:00 下条村 ファミリーマート駐車場
*6月21日(日)下伊那北部
10:15 喬木村 JA喬木店
11:15 高森町 アピタ前
12:45 豊丘村 豊丘マルシェ
16:15 松川町 JA松川前
*7月4日(土) 上伊那南部
*7月5日(日) 上伊那北部
*7月11日(土) 飯田市(遠山方面を含む)
*7月12日(日) 同上
これ以降は、計画が固まった時点で、改めてご報告いたします。
場所や内容など、ご意見・ご要望をお聞かせいただければうれしいです。
よろしくお願いいたします。
2020年6月12日 立憲民主党長野県第5区総支部長 そが逸郎
*メアドを教えてください。『そが逸郎通信』をお届けします。